-
[ 2015-02 -03 12:48 ]
2015年 02月 03日 ( 1 )
1
ワシはよく妄想するのだが、妄想と空想のどこか違うのか気になったので調べてみると妄想の方が自由度が高く ”とんでもない空想” と記されていた。が、ワシに言わせれば創造のモチーフとなる空想も想像も全てが妄想が起点ではなかろうかと思う。いわば、妄想に囲いはないのであるからまったく自由発想で都合のいい空想が広がるのだっ。
しかし、自分の中で膨らんだ妄想がどんどん巨大になっていつしか宇宙レベルにまで育ち、やがて宇宙のパラレルワールドが世界観として妄想の中心に来てしまうと収拾がつく無くなる。
がだっ、そこに至るまでの妄想のモチーフは一体ワシはどこで知り得たのかと不思議に思うことも多々ある。まったく知らない情報が妄想の中に組み込まれててしかも中心核をなしていたことに大きな衝撃を受けたことは一度や二度ではない・・・。
意識の外から飛来する情報があるのか、それとも無意識の中に突然何かが生まれるのか、考えるとまたとんでもない妄想の旅に出てしまうのであった・・・。

■
[PR]
▲
by ride-t
| 2015-02-03 12:48
| ちょい哲
|
Trackback
|
Comments(2)
1