北のミサイルが北海道上空を飛んだ日、ワシは一月半ぶりの朝練に出かけた。
早朝の空は快晴であった。これならば気持ちよく朝練ができるなぁと喜んでスタートを切った。ところがだっ、真っ青な雲の向こう側に真っ黒な雲が待っていた。能登島に入った途端その雲からものすごい雨が降り注いだ・・・ゲリラだっ。
半端ない勢いの雨の中、ワシは雨宿りが出来そうな場所を求めて走り続けたが、見つけたのは覆い茂っている木々の下。全身ずぶ濡れ、マシンはドロドロ、戦闘意識ゼロになったワシはゲリラが通り過ぎるまでのわずかな時間を呪いつつもその後の晴れやかな空と共に気持ちを切り替えた。がだっ、路面には川のように水が流れている。そこを走るのはかなり気がひけるのだが、走らにゃ帰れんからのぅ。
というわけで、家に着く頃にはライディングジャケットはすっかり乾いててワシの心も渇きましたなぁ・・・朝連にならなかったわ、ある種の飢えがワシを襲ったなぁ。

クソ雨(ゲリラ豪雨)が続いた先週は天候が荒れてて、いつ何どきクソ雨になるのか見当がつかなかったのでバイクにも乗れず陽にも当たらず蒸し蒸しとこのクソ天気を恨み悶々と暗い日々を過ごしていた。
それが昨日の朝、空気が違っていた。
風は秋のソレになり体感的には涼しくてサラリと肌を触っていく感じがとても気持ちが良かったのでワシは久しぶりのウォーキングに出かけた。
ところが、みんなクソ雨のせいで家から出られなかったのか、久しぶりの晴れ間だったからいそいそとウォーキングやジョギングや犬の散歩に出回っていた。まぁいつもより格段に大勢の人たちが午前5時過ぎには歩き回っていたという事だなっ。
そんなこんなで・・・どんなこんなだっ(笑)ワシは三日ぶりのウォーキングに汗しているとすれ違いざまに知らぬババアやジジイから「おはよございます」なんて声をかけられる。みんな気分がものすごく上向きな感じでニコニコしているのだっ。太陽が拝めるってこーゆー効果があんだよなぁ・・・いじくらしぃわ(笑)
という事でババアジジイの挨拶も無視してウォーキングを続けてきましたわ(爆)リズムが狂うんだよ途中で意識を別方向に向けると。ツーリング時のピースサインもリズムが狂うからワシは徹底して無視してんだけどね。

昨日の昼過ぎ、施設から電話があってワシはすっ飛んで行った。
オカンがお盆過ぎから風邪をひいてて38℃の熱を出していて、昨日はちょっと落ち着いたらしく、この隙に医者に連れてってくれとの電話だったので予約なしで行ってきた。
診察の結果、風邪の方は治りかけてて、検査の結果も良好だったが、他の箇所の数値が最悪を記していた・・・これで下手をすると入院、そして通院が始まるのだが、今の所ギリギリでなんとか持ちこたえているらしい。
ただし、風邪による数値の低下もあることから来月の定期健診でしっかり見定めようということになったが、ここ最近のオカンの様子が今までとは違う。なんかこう元気の無い疲れ切った感じだったので心配はしていたが、やっぱなんか抱えてたのか、うーん。

土曜日は宗ちゃんの三回忌。もぅ三回忌かぁ、早いのう。
でだっ、姉の家で、ほぼ親族だけで、普段着で、香典なしで、みんなでワイワイと供養をする事になっていたので行ってきた。
雨が降りそうだったけれどバイクで行ってきた。バイク乗って無いし、ワシはお盆明けまで仕事が切れなくて休みなしなので、ここぞとばかりにバイクに乗ったが近距離なのですぐに着く。すげー中途半端(笑)
みなさん、ご近所さん、爆音響かせてスンマセンねぇ・・・久しぶりにエンジンかかったからバックファイヤー凄かったわなんか。
てな事で、宗ちゃんの供養はイケメンチャラ男風の坊さんがお経を読み始め流れるように始まり滞りなく終わった。この坊さんと姪っ子2号は同級生。そしてワシの高校時代の同級生も宗ちゃんの友達としてやって来ていた・・・面白い繋がりだよなぁ。で、彼に百円借りたワシ・・・多分返さない予感が(笑)
そして家の中には犬が4匹・・・この家系はみんな犬派なのだよ。ワシはあくまで猫が好き(笑)でっ、写真が一つも無いのでまったく関係の無い写真を載せておく。という事でワシはまだ自分ちの墓すら行って無いわ・・・明日かなぁ時間が取れそうなのは。

う~ん、やっぱ車高がちょっと高かったのでオカンが乗り入れるのに苦労した。
車椅子から降りて車のシートまでの数ステップがキツイらしい。まぁ今更しょうがないけれど、以前と比べて足腰が弱ってきているのも原因の一つだわ。
先月の定期検診の時はまだオカンの顔に表情があったものの昨日はまったく表情がなかった。これは薬の影響もある。
暴れる事が多かったオカンには精神的に穏やかになるような薬が処方されているので、これのせいで感情的になるような事がなくなっていたのだと思うが、飲ませ過ぎじゃ無いのかって思ったけどね。
今まではまだ表情があったし、ワシの話で笑っていたからのぅ、昨日は笑いもしなかったし能面みたいな顔になってたわ・・・施設のスタッフが変わったのも気掛かりだし・・・。

この暑さ、クーラー全開で車の運転をしててもフロントガラスから容赦なく差し込む太陽光の熱が車内を暖房全開にしてくれるので嬉しくて涙が出る。日陰に入ればそーとー涼しいのだけれど町中に日陰は少なぁなったのぅ・・・昔は家々の軒下で涼んでいたもンを、今そんな事をすると速攻で通報される時代だっ。
そんなヤバイ時代なのにコンビニに止まっている車のエンジンがかかったまま、しかもドアロックもして無いのがやたら多い。一回盗られた方がいいんだよそんな警戒心の無いアホは。
ワシは誰も信用し無い人間なので(笑)駐車時も家の鍵も必ずかけている。家に居るとチャイムを鳴らしたと同時に玄関ドアを開けてくるセールスや宗教が多い。田舎は玄関に入られてしまう事に警戒心が無いのだからアホすぎる。ドア越しに要件や誰なのかを確認する必要性を持った方がいいとワシは思う。
今日やってきたセールスマンは大分の農家の息子で、そこで収穫された色々なものをもって売りにまわっていると言ってきたが、ワシが、じゃぁ大分弁を言ってみろとか、県庁所在地を言ってみろとか矢継ぎ早に質問したら大量の冷たい汗をかいていた・・・オッサンをなめんなボケと思ったわ。
朝からムカついたのでPerfumeを爆音で聴く事にした・・・あースッキリスッキリ(笑)やっぱTOKYO GIRLとCOSMIC ExplorerとSTAR TRAINは名曲だわ、中田ヤスタカすげーわ、うんうん。

八月オーガストももう三日になってしまいましたが、こないだの鈴鹿8耐はヤマハが三連覇して幕を閉じましたなぁ、あー観たかったなぁ。来年は行くぞーっ、おーっ!!
という事で、乗ってる車は新しくやってきた ”小型車” なんですなぁ。前のは中型車でその前は大型スポーツカー。変えるごとにだんだん小さくなっているなぁ(笑)でもキビキビとよく走りますね、燃費もいいし見栄えもいいし、いや、お尻はちょいブスって感じか、でも快適ですわ。
でっ、やっと北陸も梅雨が開けて湿気が低くなり幾分過ごしやすくなりましたなぁ。湿気が低けりゃ気温が高くても平気なんだよなぁ、湿気こそが巨悪なんだよなぁ・・・日本列島が右に1000キロぐらいずれてたらなぁ。
てなわけで、この暑さとギラギラの太陽でみんな険しい顔つきになっていると思いますが、眉間にしわを寄せて生きるのはこの時期暑苦しいのでやめときましょ!!
